地域包括ケア病棟協会

  • お問い合わせ
  • 関連サイト
  • 協会の概要
  • 活動情報
  • 関連機関情報
  • 入会のご案内•各種届出
  • 会員専用ページ
  • TOP
  • 入会のご案内・各種届出
  • 入会のお申込み

入会のお申込み

入会のお申込み

地域包括ケア病棟協会 入会のご案内

 2019年2月現在、地域包括ケア病棟は推計78,000床超が届け出られています。地域包括ケア病棟協会では、「ときどき入院、ほぼ在宅」を掲げて、3つの受入機能〔ポストアキュート機能、在宅等緊急受入機能(サブアキュート機能を含む)、在宅等予定受入機能〕と、在宅復帰支援機能の、合わせて4つの病棟機能を持つ本病棟の活用方法について、調査・研究し、普及・啓発に取り組んで参りました。
 地域医療構想の策定や地域包括ケアシステム構築に関連して、地域包括ケア病棟を有する病院の3つの病院機能(急性期CM型、PA連携型、地域密着型)の役割の明確化と連携のあり方等についても調査・研究し、診療報酬改定や介護報酬改定を通じて種々の政策提言を行って参りました。
 また、総合診療や看護実践、リハビリテーション、栄養管理、認知症ケア、ポリファーマシー対策、Person flow management(PerFM)、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)、経営戦略等の取り組みの質向上や、これらに係わる人材の育成等について、研修会やセミナー、病院見学会を通じて皆様と共に研鑽を重ねて参りました。
 これからも上記の取り組みを継続して推進し、地域住民と社会を健康にするために、是非とも当協会にご入会頂きまして、地域包括ケア病棟を一緒に育てて参りましょう。


会員種別

  1. 正会員(医療機関)
  2. 賛助会員(団体・企業等)

 

会費

  1. 入会金
    • 正会員  … 1万円
    • 賛助会員… 2万円
  2. 年会費 ※
    • 正 会 員 … 3万円
    • 賛助会員… 5万円

    ※納入は入会時及び年度当初とする
    但し、10 月 1 日以降に入会した会員の年会費については2分の1を免除する
    既納の入会金、年会費およびその他の拠出金品は返還しない

問合せ・申込書の送り先

下記のオンライン申請より必要事項を記入の上申請してください。
オンライン申請ができない場合は、事務局宛にダウンロードした書類を郵送またはFAXしてください。

オンライン申し込みはこちら
PDF 形式… 入会申込書(706KB)
Word形式… 入会申込書(68KB)

一般社団法人 地域包括ケア病棟協会
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル (株)毎日学術フォーラム内
Tel.03-6267-4550 FAX.03-6267-4555
E-Mail:maf-jahcc@mynavi.jp

関連するページ

  • 定款

ページ上部へ

各種届出

登録情報の変更・退会の申し出はこちら

ご登録いただいております情報(医療機関・団体名、会員名、住所、電話・ファックス番号、メールアドレス等)に変更、退会を希望される方は、下記より必要事項をご記入の上申請ください。

登録情報変更・退会

入会のご案内・各種届出

  • 入会のお申込み
  • 各種届出

協会の概要

・会長からのごあいさつ
・役員からのごあいさつ
・役員名簿
・会員名簿
・定款
・地域包括ケア病棟の病棟機能と地域包括ケア病棟を有する病院機能
・地域包括ケア病棟における
リハビリテーション

・当協会のロゴについて
・連絡先

活動情報

・教育・研修
・研究大会
・活動報告・提言等
・アンケート・調査報告

関連機関情報

・制度・施策
・総合診療医に関わる研修
・看護師特定行為研修

入会のご案内

・入会のお申し込み
・会員専用ページ

その他

・関連サイト
・サイトマップ

Copyright © 一般社団法人 地域包括ケア病棟協会. All Rights Reserved.

〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
(株)毎日学術フォーラム内
Tel. 03-6267-4550 Fax. 03-6267-4555